せんだい地元密着型ウェブマガジン

”応募先への電話”を克服しよう!


最近、一気に寒くなりましたね~。
仙台駅から仙台支社のあるSS30までは
10分弱ですが、寒すぎて
つい小走りになってしまいます。

オフィスに入ってしまえば
温かくて快適なんですけどね~。

 

さて、

突然ですが!

現在、仕事探し中のみなさん!!
携帯電話の着信履歴、
ちゃんとチェックしていますか?

採用をお手伝いしている企業様からよく聞くのが
「選考通過の電話をしたら繋がらなかった」
という悲しい声・・・。

せっかくの嬉しいお知らせなのに
もったいない!

Webサイト経由で応募した場合も
メールやサイトのDMではなく
電話で連絡が来ることが多々あります。

「知らない番号から着信…。
こ…怖い…!!」
なんて思わず、まずは誰からの着信なのか
チェックしてみてくださいね。

着信番号を検索すると
きっと応募した企業名や店舗名が
ヒットするはずです♪

…なになに?
「応募先への電話って緊張する」?
「どう名乗っていいか分からない」?

大丈夫!心配はいりません!!

それでは、かけ直した際の
会話例を参考にどうぞ。
—————-

*応募先
「お電話ありがとうございます。○○です。」

*あなた
「求人サイト○○から応募した山田太郎です。」
お電話をいただいていたので、
折り返しご連絡いたしました。」

*応募先
「折り返しのご連絡ありがとうございます。
担当者に確認いたしますので少々お待ちください。」

~~保留音~~

*担当者
「お電話代わりました。採用担当の○○です。」

*あなた
「はじめまして、山田太郎です。」

*担当者
「この度はご応募いただきありがとうございます。
応募内容を確認いたしまして、
ぜひ次の選考に進んでいただきたいと思い
お電話いたしました。」

*あなた
「ありがとうございます。」

*担当者
「面接にお越しいただきたいのですが、
○月〇日の15時はいかがでしょう?」

*あなた
「その日は予定がありまして…。
次の日の△日なら空いているのですが…。」

*担当者
「△日でも大丈夫ですよ。
それでは○月△月15時から、でいかがでしょう?
面接は本社にて行います。場所は○○駅から……



—————-
と、このように
いきなり志望動機を聞かれたり
質問攻めにあうことはない(と思う)ので
安心してくださいね!

手元にはメモ帳と筆記用具を
用意しておくと◎!
カレンダーかスケジュール帳も
あるとスムーズです。

会話例のような受け答えができたら
「好印象」間違いなし!

あとは自信を持ってハキハキと、を
心がければ100点満点です♪

特に指定がない場合は
営業時間内にかけ直しましょう。

今後も就職活動や仕事探しに役立つ情報を
お届けしていきますので、
たまに覗いてみてくださいね!

 

=============================
宮城および東北の求人・採用はTOKON仙台支社へ。

<取扱メディア>
*タウンワーク
*リクナビNEXT
*はたらいく
*採用ホームページ、他多数

※リクルートトップパートナー/indeed シルバーパートナー
=============================

The following two tabs change content below.
制作: 徳留

制作: 徳留

地元仙台の採用を盛り上げたい!との思いで、2019年8月に東京本社から仙台支社へ。現在は仙台支社唯一の制作として求人広告やパンフレット、HPなどの幅広いメディアの制作を行っています。

Previous Post

Next Post

コメントを残す

Your email address will not be published / Required fields are marked *

top