【無料動画プレゼント】目指すは辞退率ゼロの企業へ!内定者フォロー徹底理解セミナー

近年、内定者の入社意欲の低下や早期離職が問題となっており、多くの企業がその対策に苦慮しています。
特にインターンシップからの内定期間の長期化も起因となり、内定者と企業の結びつきを維持・強化するための内定者フォローの重要性がますます増しています。
このような背景から、内定者フォローを適切に行うことが、内定者の入社意欲を高め、内定辞退、更には入社後の早期離職を防ぐために極めて重要となります。内定者フォロー次第で定着率は劇的に変わります!
本動画では、企業様が効果的な内定者フォローの方法を徹底的に理解し、実践できるようサポートいたします。
これからの時代に企業が内定者フォローに対してどのような取り組みを行うべきか、その具体的な方法を成功事例をもとにお伝えいたします!
本動画は、過去開催し大変ご好評いただいたセミナーのアーカイブ配信です。
動画を視聴ご希望の方は、以下のお問い合わせフォームよりお申し込みください。
プレゼント動画でお伝えする内容
✓内定者フォローの目的や押さえるべきポイント
✓学生の本音。その傾向や注意点
✓入社後の定着や成長に直結するフォローとは
✓事例紹介
・イマドキの若者に刺さる!?「MBTI」を利用したスタンス研修
・自主性を養うきっかけに。ブラインドサッカープログラム
【講師】
前原 加奈
株式会社トーコン 事業開発室 組織支援G 研修チーム ゼネラルマネージャー
東証一部上場機械・部品メーカーでの採用担当経験や、大手人材総合企業で大学でのキャリア教育開発等に携わる。現在は株式会社トーコンにて、人事として採用や従業員の成長支援を行う傍ら、企業の研修講師なども手掛ける。
<保有資格>
・国家資格キャリアコンサルタント
・日本MBTI協会認定ユーザー
※心理検査のエキスパート資格保有
こんな方にぜひ
次のような中小企業の人事・採用業務を担当されている方におすすめです。
・内定者フォローに関する知識やスキルを向上させたい
・内定者の辞退を防ぎたい
・内定者研修プログラムを充実させたい
・入社後の成長を促進するためのフォロー施策を学びたい
・内定者の定着率が課題となっている
トーコンについて
私たちトーコンは Indeedのプラチナムパートナー として、創業から60年以上、企業様の採用活動に伴走してきました。取引社数も延べ5000社になり、多くの企業様からIndeed運用のパートナーとして選ばれ続けています。
トーコンの運用手数料は0~10%です。
※どの情報をIndeedに読み込ませるかにより異なります。
※詳しくは営業担当にお聞きください。
Indeedの代理店をご検討中の方は、ぜひトーコンにご相談ください。もちろん相談は無料です!
トーコンの取り扱いサービス
お問い合わせ
電話番号:0120-880-935 (受付時間 9:00-18:00)