パラスポーツ「ブラインドサッカー」を題材に。ニューノーマル時代のオンライン新入社員研修<autonomy>

この記事のURLとタイトルをコピーする

この度、オンラインで実施可能な新入社員向け研修のコンテンツ<autonomy>の提供を開始いたしました!

新型コロナウイルスの感染拡大の影響により、リモートワークの普及や社内外でオンラインでのコミュニケーションが増加している状況をふまえ、こうしたニューノーマル時代に初めて社会に出る新入社員が、意欲をもって一歩を踏み出していけるよう支援する研修プログラムとなります。

新しい研修の在り方

企画した背景

autonomyとは「自主性・自立性」、決められた役割を規則に従ってこなすだけでなく、自ら考え主体的に行動に移すことを指します。

これまでの当たり前が通用しないニューノーマルな社会において、社員一人ひとりが主体性を育むことは急務だといえます。しかしながら、突然こうした環境下に置かれた新入社員には想像以上の「葛藤」が発生します。それらの多くは、仲間や上司・社外の関係者などと関わり合う中で生まれるものです。この「葛藤」を、見えないサッカーと呼ばれるブラインドサッカー※を引用したグループワークを通じ学んでいくことを目的としています。参加者は、オンラインでの参加ながら身体を動かし、ブラインドサッカーの現役選手やファシリテーターの支援を経て、伝えることや主体的に行動することの難しさを体感していきます。

※弊社トーコンは、2019年2月より日本ブラインドサッカー協会とパートナーシップ契約を締結。本研修につきましても、コンテンツの制作は協会との共同開発となります。

 

研修参加者の声

参加した大学生に「参加の満足度」をアンケートしたところ全ての学生から満足の評価をいただき、うち7割が非常に満足と回答いただきました。

(感想より抜粋)
・今まで体験したことないようなことばかりで、特にこういう時代だからこそ、積極的にコミュニケーションを取ることの重要性や、聞き手側も努力が必要ということを学ぶことができました。
・今まで会えて当然だった環境が一転し、新たなコミュニケーションの方法が求められる環境となった現在、相手への配慮や機微により敏感になる必要があるのだと痛感しました。
・様々なことがオンラインで実施される現在、求められるコミュニケーション力とは何か、自分から行動することがますます必要だということが分かりました。
・言葉は同じでも、相手の受け取り方・解釈の仕方が変わるのだとワークを通して実感しました。頭ではわかったつもりでも行動に移せないということに驚き、自分の課題を考えるきっかけになりました。
・新しい発見が多く楽しく学べました。ただの交流の場じゃなく、自分の課題やこれからへの気付きが得られ、具体的なアクションに繋げていける場になりました。

 

研修概要

◇研修名

autonomy ~ニューノーマル時代に活躍できる人材へ~

◇主対象者

新入社員、若手社員をメインとしておりますが、急速な環境変化に対応するチームビルディングやリーダーシップを見直したいすべての職種・業種・階層の方に応用可能です

◇時間

2時間半から3時間程度(休憩時間を含む)

※ご都合に合わせ調整は可能です

◇定員

オンライン:6~20名

※形式は相談の上となりますが調整は可能です

 

新しい研修の在り方

お問い合わせ

お電話
株式会社トーコン
電話番号:0120-880-935 (受付時間 9:00-18:00)

    おすすめ記事

    【Indeed運用代行のご案内】広告代理店が運用する3つのメリット

    【インディード】「表示回数」「応募率」「有効応募数」を同時に改善する方法

    SNS採用をまるっとお任せ!新サービス「バズリクルート」のご案内

    ★事例あり★人材紹介と求人広告のハイブリッド【TOKONエージェント】のご紹介

    【求人ボックス】採用ボード(直接投稿)でクリック数が約8倍になった件

    学生がインターンシップに求める内容とは?【成功したコンテンツ事例を紹介】

    「求める人物像・人材像」の書き方のマル秘テクニック【テンプレート例あり】

    応募者から返信が来ない!来社率を上げる「面接設定メールのテンプレート」

    【コピペOK】Googleの口コミの返信は何を書くべき?例文テンプレートで解説

    関連するタグ
    この記事のURLとタイトルをコピーする
    トーコンで広報・採用・成長支援などをいろいろ担当しています。料理と音楽と地元広島をこよなく愛す不惑女子です。よろしくお願いします。