- お役立ち情報
はじめまして、斡旋グループの斉藤と申します。 求人広告事業を50年以上続けてきたTOKONですが、私が所属する斡旋グループは昨年スタートしたばかりの新しい組織。 「TOKONエージェント」という当社独…
はじめまして、斡旋グループの斉藤と申します。 求人広告事業を50年以上続けてきたTOKONですが、私が所属する斡旋グループは昨年スタートしたばかりの新しい組織。 「TOKONエージェント」という当社独…
こんにちは。インディード(運用)担当のミヤナカです。 最近あれだけやっていたワンピースのCMをあまり観なくなりましたね。 お茶の間にある程度浸透したので、止めているのか、または次のシリーズの制作中なの…
初めましてのご挨拶です。トーコンの自称広報担当、前原です! おいおい私のプロフィールはご紹介をさせていただきますが、 まず今日は、本日のプレスリリースについてご報告させていただきます! 弊社トーコンは…
こんにちは。インディード(運用)担当のミヤナカです。 タイトル通りですが、これからきっと新卒採用、就活のメインになっていくであろう【Indeed 就活 2020/2021(β版)】の記事を本日は書こう…
成長支援プロジェクトの責任者に聞いた、育成ではなく「成長支援」とはどういうことか 昨日は弊社の新人研修について、その様子を少し紹介させていただきましたが、 ≫ TOKONが他社と新人研修をシェアする理…
“社外同期”ができることで新人の視野が広がる! 複数の企業が課題やゴールイメージを共有し、合同で新入社員などの研修を企画・実施する「シェア研修」 4月も半ばに入り、多くの企業様では新入社員の受け入れも…
©JBFA/H.Wanibe 多くの企業様の研修に活用されているブラインドサッカー体験「OFF TIME」 年間1万2千人の体験から生まれた研修プログラム 今朝、情報番組スッキリでも取り上げられたブラ…
こんにちは! トーコンニュース編集部です。 突然ですが、 TOKONにはオフィスファミマが各フロア、オフィスごとに置いてあります。 ↓↓オフィスファミマ↓↓ 110円でお菓子がいつでも食べれちゃうんで…
こんにちは、トーコンニュース編集部です! 日々お客様からいただく質問にまとめて回答いたします。 第1回目はこちら! 「TOKONは新卒採用どうやっているの?」 今回は手法ではなく、TOK…
こんにちは、Indeed(インディード)運用担当ミヤナカです。 さて、本日はよくTVで目にすることが増えたIndeedで有料運用を開始したものの、 「応募が来ない」「採用までうまくいかない」なんてお嘆…
こんにちは。インディード運用担当のミヤナカです。 今回はインディードの用語をご説明したいと思います。 インディードはWEB広告なので、管理画面上に専門用語が使用されているので、初めてWEB広告にチャレ…
皆さんこんにちは、三度の飯と同じくらい Indeed(インディード) での検索が好きなコタニです。 自分の好きな職種やキーワードで検索しているとワクワクしませんか?← アクションをするごとに、どんどん…
こんにちは。インディード運用担当のミヤナカです。 タイトルの通りですが、インディードに新機能が追加されましたので、いちはやく、どこよりも早くお伝えしたいと思います。 新機能:労働市場分析 まずはどんな…
みなさんこんにちは、Indeed運用担当コタニです。 ついに、ついに、この日がやってきました・・・! そう、Google for jobsのローンチ・・・!!! 日本版ではGoogle しごと検索とい…
みなさんこんにちは、Indeed運用担当コタニです。 「Indeedの効果って正直どうなんだろう!?」とお思いの採用ご担当者様、 ついつい「自社の採用」だけを考えていませんでしょうか? そう、Inde…
あけましておめでとうございます、運用担当ミヤナカです。 2019年もIndeedの情報を発信していきますので、どうぞよろしくお願いいたします! さてさて、年も明けまして「うちでもIndeedをやってみ…
みなさんこんにちは、Indeed運用担当のコタニです。 あっという間に12月・・・! 年末年始は家族で集まる機会が多く 年度末に向けての転職について考える方も少なくないとか・・・・ そんな求職者を獲得…
こんにちは。インディード運用担当のミヤナカです。 先月インディード公式のサービス紹介動画(約4分)がリリースされました! インディードのサービス内容が非常に分かりやすくまとまっておりますので、 「これ…
いつもお世話になっております。 インディード運用担当のミヤナカです。 ついに、この時がきました! 詳細は追って、また書きたいと思いますが、インディードの直接投稿で新機能が2つリリースされ…
こんばんわ。インディード運用担当のミヤナカです。 最近、人材業界で、よく聞く言葉があります。 「オウンドメディアリクルーティング」です。 なかなか聞きなれない方もいらっしゃると思いますが、ここ2~3年…
こんばんは。インディード運用担当のミヤナカです。 ハロウィンも終わり、肌寒くなってきましたね・・・ハロウィンが終わった翌朝11月1日にはインディードの企画で「たくみひろい」が開催されたようです。 ht…
こんばんは。 インディード運用担当のミヤナカです。 最近よくお問い合わせ頂くのですが、結局、インディードを掲載する場合、 『代理店に依頼する方法と、直販(インディード)に依頼する方法とどっちがいいの?…
[2019.6.18更新] インディードシニアのサービスは終了しました。 こんには。インディード運用担当のミヤナカです。 ほぼ毎日インディードに張り付いてるわけですが(弊社は私のようなインディード専任…
こんにちは。インディード運用担当のミヤナカです。 今日は事例の紹介をしたいと思います。 職種 勤務地 応募数 クリック数 費用 パートスタイリスト(ブランクさん歓迎) 千葉県 市川市 1 116 ¥2…
どんな内容を盛り込めば興味を持ってもらえるのか? 頑張って作ったのだけど全然見られていない… 訪問はあるのにどうして応募がないの!? ホームページの採用情報を運用する上で、このようなお悩みはありません…
こんにちは。 インディード運用担当のミヤナカです。 お盆は求職者があまり動かないと求人業界では言われておりましたが、実はインディードでは応募が集まってます。 求人媒体の出稿が減るタイミングは年に数度あ…
みなさん、こんにちは。 インディード(運用)担当のミヤナカです。 今日はインディードのクリック課金の料金設定について簡単にご説明したいと思います。 いままで求人広告媒体の料金体系とは違うので、「クリッ…
こんにちは。インディード運用担当の宮中です。 今日は私が担当した案件の事例をご紹介したいと思います。 お客様は横浜市のとある企業様。 事務職の方が退職予定ということで、インディードで募集…
みなさんこんにちは。 インディード(運用)担当のミヤナカです。 最近知ったのですが、インディードの表記ってIndeedなんですね。 最初が大文字の「I」なんです。ロゴ見ると「i」に見えるんですが…… …
こんにちは。インディード担当のミヤナカです。 今回、とても嬉しいご報告があります。 やっと、といいますか、ついにといいますか この度、トーコンヒューマンリソースは インディ…