HOME セミナー情報 ◆5/26(月)◆仕事と介護の両立を実現する企業向け支援セミナー~2025年4月法改正を踏まえたこれからの具体策

◆5/26(月)◆仕事と介護の両立を実現する企業向け支援セミナー~2025年4月法改正を踏まえたこれからの具体策

現在、労働力人口の減少、そしてビジネスケアラー(仕事を続けながら家族などを介護する働き手)の増加を背景に、

企業としては従業員の介護支援体制を整えることが必須となってきています。

また、2025年4月の育児・介護休業法の改正を控え、介護リテラシーの向上と事前準備の重要性がますます高まっています。 これに伴い、すべての企業に求められる仕事と介護の両立支援体制はさらに重要な課題となることが予測されます。

つまり、企業は待機するのではなく、積極的に支援策を提供し、介護中の従業員のみならず介護前の従業員についても早い時期から支援の手を差し伸べることが求められます。

 

本セミナーでは、「仕事と介護の両立支援」をテーマに、少子高齢化による人手不足の時代において、

社員の突然の介護離職、中長期の休職リスクを軽減し、生産性の維持や組織の安定を図るために、

企業がすべき取り組みについて学ぶことができます。

今回、講師に株式会社 チェンジウェーブグループ 代表取締役副社長COO 大隅 聖子氏をお迎えします。

介護と仕事の両立支援実現のための一歩を、このセミナーで踏み出してみませんか? 皆さまのご参加、お待ちしております。

株式会社トーコンのNEWSサイト編集部です。トーコンは昭和41年の創業より、採用領域で半世紀以上積み重ねてきたノウハウで、お客様の採用/組織を一歩前に進めるご提案をいたします。 Indeed認定パートナー(Platinum Partners) 公式サイトhttps://tokon.co.jp/
おすすめ記事Recommended articles