◆7/31(水)14:00~美容人事UpDate!イマドキ世代とのチームづくり・活かし方を学ぼう

【7月31日(水) 14:00~17:00】※受付開始13:30~ お申込みはこちら

多くのサロンが身近に抱える「チームづくり&人材育成」がテーマです。
昔と同じように指導しても、同じように活躍することはなく、逆に退職してしまう可能性すら出てきました。イマドキと言われる若手は望むものが変わりました。「何を考えているのか、分からない」と分かり合うことすら諦めるオーナー・店長は少なくありません。

本セミナーはSNS世代が活躍するサロン、若手とベテランが力を合わせるサロンのつくり方を最前線の専門家から体感ワークショップを交え、お伝えいたします。

こんなモヤモヤを抱える方へ

✓スタッフのモチベーションに温度差がある
✓若手が何を考えているのか分からない
✓チームの力を発揮しきれていない
✓スタッフの定着に悩んでいる

当日お伝えすること(2部構成)

<1部>イマドキ世代との共生・自律を考える
自走する組織とはどんな組織か、全身で感じてみよう。
※体感ワークショップつき
<2部>イマドキ世代の活かし方を考える
管理ではなく、「自走する組織」のつくり方
<3部>人事労務サポート・助成金活用について
美容業界に特化した人事労務サポートのご紹介

*****************

●会場:㈱プロラボ ホールディングス
https://prolabo.co.jp/

〒108-0073 東京都港区三田3-7-18 THE ITOYAMA TOWER 7F
【アクセス】JR田町駅三田口 徒歩8分、JR高輪ゲートウェイ駅出口 徒歩10分、都営浅草線泉岳寺駅A3番出口 徒歩4分、都営三田線三田駅A3番出口 徒歩8分、都営浅草線三田駅A3番出口 徒歩8分

<登壇者の紹介>

登壇者▶特定非営利活動法人日本ブラインドサッカー協会
事業推進部 D&Iグループ 岡村 康平

【プロフィール】
2023年4月より日本ブラインドサッカー協会『OFF T!ME Biz ーオフタイムビズ』の講師として従事。2014年〜2023年までフットサル選手として活動。より良いチームとは何かを常に考え続けている中、『OFF T!ME Biz』に出会い、講師としてのキャリアをスタート。

登壇者▶株式会社トーコン
販促・人材事業部 キレイSPG ゼネラルマネージャー 渡邊裕希氏
SPグループ 美容チーム ゼネラルマネージャー 中川翔太氏
人事組織支援グループ シニアプランナー 木下 和彦氏
【プロフィール】
美容室・理容室・エステ・ネイル・アイラッシュ・リラクゼーション・整体など数多くのサロン様の採用支援・集客支援・入社後活躍支援に従事。各業界セミナーなど登壇数50回以上。

登壇者▶いちじく社会保険労務士法人
代表/社会保険労務士 岡島 典子氏
【プロフィール】
株式会社リクルートを卒業後、27歳で美容学校に通いながら自身も美容師として働き、サロンのバックオフィスたずさわる。その後美容業界に特化したコンサルティング業を経て、完全リモート・フレックス制度を導入したいちじく社労士法人を設立。

セミナー概要

日 時 ▶2024年7月31日(水) 14:00~17:00 ※受付開始13:30~
参加費 ▶無料
対 象 ▶美容サロン オーナー・店長・人材管理者・リーダー
人 数 ▶30名(1社;3名様迄)
会 場 ▶(株)プロラボ ホールディングス
主 催 ▶(株)トーコン
協 力 ▶(株)プロラボ ホールディングス・特定非営利活動法人日本ブラインドサッカー協会・いちじく社会保険労務士法人

※第1部では体感ワークショップがございます。動きやすい服装でお越しください。(スカートやヒールはご遠慮ください)

エントリー方法

セミナーへの参加には事前のお申し込みが必要です。

ご参加希望の方は、下記エントリーフォームよりお申し込みください。
※複数名参加の場合はお一人ずつ事前エントリーをお願い致します。

お問い合わせ先:080-5909-5827(キノシタ)


    この記事のURLとタイトルをコピーする